4月
バレエクラスにも
姿勢をよくするための立ち方
上半身の使い方
特に猫背、反り腰の方が目立ってきたので
ストレッチを積極的に取り入れていきます。
エクササイズクラスで
痩せた
立ち姿が変わった
と、結果がしっかり出てきました。
嬉しい結果は、
やりがいがあります。
明日から
変わりなく地味ですが
地道にコツコツとやっていきましょうね。
今年も
スタジオ前の公園の桜の花が咲き始めてきました。
ウキウキ気分になります。
バレエクラスにも
姿勢をよくするための立ち方
上半身の使い方
特に猫背、反り腰の方が目立ってきたので
ストレッチを積極的に取り入れていきます。
エクササイズクラスで
痩せた
立ち姿が変わった
と、結果がしっかり出てきました。
嬉しい結果は、
やりがいがあります。
明日から
変わりなく地味ですが
地道にコツコツとやっていきましょうね。
今年も
スタジオ前の公園の桜の花が咲き始めてきました。
ウキウキ気分になります。
バレエを習うにしても
エクササイズで身体動かしても
根本的には日常のメンテナンスやケアは大事です
姿勢が綺麗になれば
バレエを習っていても綺麗に踊れるし
綺麗なスタイルになっていく
エクササイズをすればするほど
身体はどんどん変わっていく
なりたい自分になるための
姿勢改善エクササイズは必要
簡単なエクササイズに
簡単なストレッチをするだけ
姿勢をよくするだけで
立ち姿よくするだけで
痩せるし
必要な筋肉がついてくる
肩凝り、腰痛、背中痛…
身体の不調がいつの間改善されている
そんなレッスンやエクササイズをしています
三寒四温
春になるまで
暖かくなり寒くなり
晴れて雨が降り
体調もイマイチになりやすくなりますね。
日差しはこんな暖かいのに
風は冷たい…
木々はこんな毎日でも
春に向かって芽吹いています。
身体を内側から動かして
眠っている筋肉を目覚ませてあげてください。
身体の内から
温まってきますよ。
エクササイズは、最適な方法です。
ストレッチと、簡単な運動だけです。
平日はシニア世代が多いです。
土曜は、社会人、主婦、子連れママが身体を動かしてます。
エクササイズをスタートして
お越しになる方から
ゆるゆると週一くらいのペースでスタジオに来て、思いついたらな自宅で復習してるだけで2.3年経ってみたら
10キロ痩せていたそうで、
もれなく中性脂肪の値まで下がっていたおまけ付きだそうです
自分の出来る範囲で
無理なく続けてきた結果が表れたのは
今後の自身の励みにもなりますね
楽痩せエクササイズ
嬉しいお話をいただきました
ありがとうございます😊
ホームページを少しずつですが、
具体的にわかりやすく修正しています。
来年度から
月曜木曜土曜日曜スタジオレッスン
火曜水曜スポーツクラブ
月曜刈谷ジャズダンス
水曜obuエニスポ
金曜神田公民館サークルひまわり
土曜朝活企業さま
他公民館講座等毎日活動していきます
クラス内容も、曜日で充実させていきたいと思います
キッズバレエの10名
キッズダンス5名が
5月の文化協会芸能祭に向け
リハーサル中
スタジオでは
月曜木曜土曜とエクササイズクラスがあります。
週一から週三と通うスタイルは違いますが、おやすみが続くとお腹がポッコリ出てきてしまうそうで、エクササイズの効果は絶大と言ってくださった方がいました。
膝が曲がらなかった方が、いつのまにか曲がるようになっていたとか、
美容に健康にと、身体も心もスッキリすることが一番ですね。
力を抜いて楽々エクササイズ。
背中や肩甲骨、お尻の筋肉を鍛えて、下半身の筋肉をつけていきます。