Monthly Archives: 11月 2017
レッスン
月曜夕方17時から大府シティバレエのキッズダンス
バリエーションクラスが木曜夜
水曜午前OBUエニスポの講座を2講座水曜午後スポーツクラブの講座を2講座とこどもバレエを2クラス
火曜金曜は、諸々公的な会議、公民館等の講座講師等に使っています。
また、火曜午前は週一必ず身体のメンテナンスをするために、スポーツクリニックに。
たくさんのクラスを担当させていただいているので、メンテナンス&ケアは怠りません。
レオタード姿がお見せできなくなったら、仕事を潔く辞めることをいつも頭に入れて、毎日を過ごしています。
そんな覚悟を決めてはいった世界です。
また明日からレッスン楽しく指導していきます。
クリスマス恒例の・・・
毎年恒例のクリスマス・コスプレ・レッスンを開催します。
クリスマスに関係なく、好きな扮装でレッスンしましょう!
12月17日日曜10時半から11時半60分
誰でもバレエレッスンをします。
詳細は、スタジオ掲示板を見てくださいね。
17日午後からは、宴会部長古川さんからの
お知らせです。
恒例年一回の集まりとなってます、忘年会です。
皆さまに詳細をお渡し致しますね。
寒くなりました
週末は、グッと冷え込みましたね。
スタジオは、レッスン前から暖房を入れ温めています。
最初は上着を着ていても、レッスンが進行していくと、どんどん脱いでいっています。
身体の中からあたたまるレッスンは、汗も流れます。
健康、美容、姿勢矯正に最適ですね。
土曜日は、体幹エクササイズしてからバレエレッスンを受ける方がいらっしゃいます。身体がうまく使えるそうで、人気。
なんといっても軸がぶれない。
日曜日レッスンは、バーレッスンが充実。
きちんと身体が使えてくるような内容にしているので、センターレッスンがスムーズです。
今日も午前からエクササイズ、バレエ、ポアント基礎と大人のためのクラスが充実。
夕方は、キッズダンスがあります。
猫背
バレエをすると、姿勢がよくなる。
エクササイズすると、スタイルがよくなる。
よくなるのも、悪くなるのも、自分次第です。
私は、こうすると、こうなってこうなるんだよー!と、いうきっかけづくりと継続して身体をつくることができることができるようにアドバイスするだけに過ぎない存在です。
パァッと変身できるかどうかは、自分自身です。
他力本願だけでは得られないことがたくさんあります。結局自分なんですよね。
背骨にもたれず、お腹に力が入った立ち方ができるようにしませんか?
土曜14時体幹エクササイズ。親子でも、1人でも、お友達と一緒でも。姿勢が綺麗に、スタイルが綺麗になります。
背中美人作りましょう。
記事
大府商工会議所の会報が届いてきました。
先月講師を務めさせて頂いた講座のことが掲載されていました。びっくりです!
ありがとうございました。
スタジオだけでは得られない経験を外部の仕事で得ています。スタジオだからとか、外部だからとかいう垣根なく仕事することしかできませんが、これからも一生懸命に私のできる範囲でしかありませんが、指導していきますね。
6年前怪我してから、今もリハビリトレーニング中ですが、毎日元気に活動しています。できないこともありますが、支障ありません。
あきらめないで、自分のために継続することは、必ず形になっていきます。ブレない自分づくりのきっかけになれればと思います。